【開催報告】2025年 第2回「転ばぬ先の杖の会」特別講演会

2025年5月25日(日)、第2回「転ばぬ先の杖の会」特別講演会を無事開催いたしました。

本会は、「ノンメンブレンテクニックの普及」と「歯科と医科の連携強化」を目的として開催しており、今回も多くの学びと交流に満ちた充実の一日となりました。




豪華な講師陣による特別講演

今回の特別講演には、以下の先生方をお招きしました。

  • 山王病院耳鼻咽喉科 大塚先生

  • 東北大学大学院 江草教授

  • 聖路加国際大学・聖路加国際病院 寺脇先生

歯科臨床に直結する内容で、参加者の皆さまからも非常に高い評価をいただきました。

会員による臨床発表と講師陣のアップデート

会員発表では、浜田先生羽鳥先生が臨床例をもとに発表されました。
さらに、岡先生大竹先生神山先生、そして主講師である村辺先生による臨床アップデートを通じて、ノンメンブレンテクニックの最新知見が共有されました。

ランチタイムには動画上映も

ランチタイムには、ノンメンブレンテクニックの解説を目的に制作中のYouTube用動画を先行上映。完成次第、以下のチャンネルにて公開予定です。

📺 Santomo Dental 公式チャンネル
👉 https://www.youtube.com/@SantomoDental

現在も、村辺先生および岡先生による臨床解説動画が公開中ですので、ぜひご覧ください。

最後に

ご参加いただいた皆さま、ご協力いただいた関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。
今後も本会では、歯科医療の発展と医科との連携に貢献できるよう活動を続けてまいります。

コメント

このブログの人気の投稿