5月25日日曜日開催の「転ばぬ先の杖の会」特別講演会の大塚先生より「歯科に知っていただきたい副鼻腔炎のこと」についてご講演いただくことになりました。大塚先生は、本特別講演会に毎回登壇していただき、特に歯科治療と耳鼻咽喉科治療の相互関連と協力体制について、長い経験のモドついたお話をしていただいておりますので、今回の日常の臨床にお役に立てる内容です。

尚、特別講演のご講演者と演題は下記となります。
東北大学江草教授 「ノンメンブレンテクニック ~ 分子生物学的考察 2025 ~」
大塚先生 「歯科に知っていただきたい副鼻腔炎のこと」
寺脇先生(聖路加国際大学聖路加国際病院 臨床検査科 部長)「医科歯科連携のこれまでとこれから:歯科・口腔外科的な介入における内科の役割」
以上、よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ノンメンブレンテクニックセミナー事務局
お問合せ :nmt-office@snow-pixie.com
お問い合わせ電話 070-9177-1063 
ノンメンブレンテクニックセミナー 公式サイト:https://nmt.snow-pixie.com
ノンメンブレンテクニックセミナー 公式blog :https://nonmembrane.blogspot.com/
「ノンメンブレンテクニック」は、登録商標です。 商標登録第6825696号

コメント

このブログの人気の投稿