11月9日土曜日に「転ばぬ先の杖の会」勉強会を開催いたしました。自然な歯にどのように近づけるかも一つのテーマとしそのための治療というトピックスも含まれた内容でした。引き続き翌日10日日曜日にノンメンブレンセミナーを定員を超える人数での実習セミナーを行いました。いつもセミナーを重ねるごとに、症例や臨床応用の更なるTIPS AND TRICSが提示されてこのテクニックは進化しております。次回は2025年1月26日開催です。未受講の先生方はぜひこの機会にご参加いただければ多くの有用な情報を得ることができます。また、すでに受講済みの先生方にはブラッシュアップのための聴講実習プログラムもございますので、有効にご活用いただけましたらありがたいです。 ノンメンブレンテクニックセミナー運営事務局 (株)スノーピクシー内 ノンメンブレンテクニックセミナー 公式サイト: https://nmt.snow-pixie.com ノンメンブレンテクニックセミナー 公式blog : https://nonmembrane.blogspot.com/ お問合せ :nmt-office@snow-pixie.com
投稿
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
ノンメンブレンテクニックセミナーのフォローアップとして 、ノンメンブレンセミナーを受講していただいた先生方に、日々の治療に即して実際の臨床例を見ていただくオペ見学をセミナーの受講の方々からのご要望により企画致してしております。インプラント等の治療に役立つノンメンブレンテクニックの知識を実習セミナーを受けられた後、オペのアシスタントの方とご一緒にオペを見学していただくことにより、さらに知識と経験をブラッシュアップしていただくことができます。当日は2例のオペ症例を予定致しており、実際にご覧になられますと、より一層ノンメンブレンテクニックの実際の応用に役立ちます。日程は11月28日木曜日午前10時から午後4時までです。主任講師は、村辺先生、場所は三友歯科耳鼻咽喉科(ひたちなか市)です。 ノンメンブレンテクニックセミナー 公式サイト:https://nmt.snow-pixie.com ノンメンブレンテクニックセミナー 公式blog :https://nonmembrane.blogspot.com/ お問合せ :nmt-office@snow-pixie.com ノンメンブレンテクニックセミナー運営事務局 (株)スノーピクシー内 「ノンメンブレンテクニック」は、登録商標です。 商標登録第6825696号
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
私共は、かねてより「次の時代に繋げる思いを講演会で聞きたい」という声を頂いており、ご要望にお応えすべく今回の技工セミナーを企画しましたのでぜひご検討をおねがいいたします。 受講費用33,000円(税込)は、2日間の参加費用です。両日ともご講演終了後30分のディスカッションを予定致しておりますので、ご質問等があれば直接お聞きになることができます。さらに、西村先生とは講演会後懇親会(税込6,600円)のお時間をいただいております。ご参加いただけましたら、さらなる情報を得ることができます。 ノンメンブレンテクニックセミナー運営事務局 ( 株 ) スノーピクシー内 ノンメンブレンテクニックセミナー 公式サイト: https://nmt.snow-pixie.com ノンメンブレンテクニックセミナー 公式 blog : https://nonmembrane.blogspot.com/ お問合せ : nmt-office@snow-pixie.com 「ノンメンブレンテクニック」は、登録商標です。 商標登録第 6825696 号
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
私共が主催するノンメンブレンテクニックセミナーに引き続き、技工士の方々を対象としたセミナーを企画いたしておりましたが、この度講師の先生方と講演内容が確定致しましたのでご案内をさせて頂きます。演題は、デジタル技工とアナログ技工、長い間臨床に携わってきて、変わった事、変わってない事、咬合の勘どころの3点をクラウンブリッジ専門の西村 好美 先生と堤嵩詞(たかし)先生の義歯専門の立場で話していただきます。どちらの先生も、技工分野で長期に渡りご活躍されており、多くの経験と理論に基づいた講演は皆様方の必ずお役に立てることと期待しております。 2025年3月1日土曜日10時ー16時(12時から13時まで昼休憩)西村好美先生 2025年3月2日日曜日10時ー16時(12時から13時まで昼休憩)堤嵩詞先生 参加費 33,000円(消費税10%税込) ノンメンブレンテクニックセミナー運営事務局 (株)スノーピクシー内 ノンメンブレンテクニックセミナー 公式サイト:https://nmt.snow-pixie.com ノンメンブレンテクニックセミナー 公式blog :https://nonmembrane.blogspot.com/ お問合せ :nmt-office@snow-pixie.com 「ノンメンブレンテクニック」は、登録商標です。 商標登録第6825696号
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
2025年に私どもが主催いたしますセミナーの概略が決まりましたのでお知らせいたします。 ノンメンブレンテクニックは従来通り、実習を含むセミナーです。受講された先生方のフォローアップとして、ノンメンブレンテクニックセミナーの聴講、そして、 転ばぬ先の杖の会会員の方には、 臨床検討やアイデアの交換を行う転ばぬ先の杖の会・臨床勉強会も開催いたします。セミナーへの参加や転ばぬ先の杖の会会員により、臨床応用で進化したノンメンブレンテクニックに常に触れることができます。 1 月 26 日 ノンメンブレンテクニック セミナー 3 月 1 & 2 日 技工セミナー 3 月 8 日 転ばぬ先の杖の会・臨床勉強会(午後7ー9時) 3 月 9 日 ノンメンブレンテクニック セミナー 5 月 10 日 転ばぬ先の杖の会・臨床勉強会(午後7ー9時) 5 月 11 日 ノンメンブレンテクニック セミナー 5 月 22 日 インプラントベーシック(講義と模型ハンズオン) 5 月 25 日 転ばぬ先の杖の会 7 月 5 日 転ばぬ先の杖の会・臨床勉強会(午後7ー9時) 7 月 6 日 ノンメンブレンテクニック セミナー 9 月 6 日 転ばぬ先の杖の会・臨床勉強会(午後7ー9時) 9 月 7 日 ノンメンブレンテクニック セミナー 11 月 30 日 ノンメンブレンテクニック セミナー ノンメンブレンテクニックセミナー運営事務局 (株)スノーピクシー内 ノンメンブレンテクニックセミナー 公式サイト:https://nmt.snow-pixie.com ノンメンブレンテクニックセミナー 公式blog :https://nonmembrane.blogspot.com/ お問合せ :nmt-office@snow-pixie.com 「ノンメンブレンテクニック」は、登録商標です。 商標登録第6825696号
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
「転ばぬ先の杖の会」特別講演会ご案内 「転ばぬ先の杖の会」特別講演会は、主講師の村辺先生が自院に併設した耳鼻咽喉科の治療から歯科は医科との連携が必要であるとの実体験からスタートした講演会です。今回は耳鼻咽喉科から2講演をさらに元東京医科歯科大学のインプラント科教授によるサイナリフトで経験したトラブルの講演を聞いていただくことにより耳鼻咽喉科とのコラボをスタートさせる機会になりますので、ぜひご検討をお願い致します。 ノンメンブレンテクニックセミナー運営事務局 (株)スノーピクシー内 ノンメンブレンテクニックセミナー 公式サイト:https://nmt.snow-pixie.com ノンメンブレンテクニックセミナー 公式blog :https://nonmembrane.blogspot.com/ お問合せ :nmt-office@snow-pixie.com 「ノンメンブレンテクニック」は、登録商標です。 商標登録第6825696号
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
12月8日日曜日に「転ばぬ先の杖の会」特別講演会を開催いたします。今回の講演会では会員の浜田先生による臨床例発表の他に、医科の耳鼻咽喉科からは「上顎洞について」大塚康司先生(山王病院耳鼻咽喉科)と「耳鼻科における無呼吸症候群」中上桂吾先生(戸田笹目耳鼻科)、形成外科から石井直弘先生(国際医療福祉大学病院医学部 形成外科教授)が登壇されます。それから、「サイマスリフトにおいて私が経験したトラブル」春日井昇平先生(元東京医科歯科大学インプラント科教授 元東京医科歯科大学名誉教授)と「骨増生を材料と生体から理解する」江草宏先生(東北大学分子・再生歯科補綴学分野教授)のご講演があります。ノンメンブレンテクニックの応用や耳鼻咽喉科から見た歯科医療、ノンメンブレンテクニックで使用している材料等多くの臨床情報を得ることができますのでぜひご参加をお願いいたします。 参加は下記公式サイトから申し込みをお願いいたします。 ノンメンブレンテクニックセミナー運営事務局 (株)スノーピクシー内 ノンメンブレンテクニックセミナー 公式サイト: https://nmt.snow-pixie.com ノンメンブレンテクニックセミナー 公式blog : https://nonmembrane.blogspot.com/ お問合せ :nmt-office@snow-pixie.com 「ノンメンブレンテクニック」は、登録商標です。 商標登録第6825696号